1. TOP
  2. 育児
  3. 保育園用「水筒の大きさ・容量はどれくらい?」…を保育士が紹介

保育園用「水筒の大きさ・容量はどれくらい?」…を保育士が紹介

 2018/01/17 育児
 

お子さんの入園準備に欠かせないアイテムの1つが「水筒」ではないでしょうか?

1歳向けは?2歳なら?遠足用・ストローの有無・コップは?保冷保温のきくステンレス製がいい…?

そう、水筒と言っても色んな種類・大きさがあるし…子供にとって、保育園に持って行くベストな大きさ・容量はどれくらい?の疑問に、元保育士の筆者が「おすすめの水筒」をご紹介です!

保育園用の水筒の「大きさ・容量」はどれくらい?

水筒と言っても様々な種類、大きさの物があります。

遠足で出かけるのであれば、水分を沢山持って行った方がいいのでは?夏場の水分補給であれば、沢山入れてあげた方がいいはず!

と考えると、どうしても容量の大きな水筒を選びがちに…。

私も実際親になってみて、そんな事を思ったんです。そこで、保育士時代の子供達の水筒を思い浮かべてみたところ…

園児におすすめの水筒の大きさは…

  • 大きさ…大きすぎず小さすぎない水筒
  • リュックに入る程度の大きさの水筒

 

大きすぎず小さすぎずとは…

よく売られている、子どもに人気なキャラクターのデザインの水筒を思い浮かべてみるとわかりやすいかと思います。

そんな大きさ・容量が保育園へ持参する水筒としてベストかと。

▲直のみ&コップ飲みの2way使用できる水筒って結構探すのが難しいんですよ!キャラ物は子供も大喜び♪こちらは楽天で税込1,296円。

 

480mlだったり600mlだったり…多少差があるので、そこは子どもの喜ぶ方を選んであげても良いでしょう。

また、子供の通園バッグや、遠足用リュックに入る大きさの物を選ぶ…というのも選択の基準の1つでしょう。

 

園児におすすめの水筒の容量は…

  • 容量…大体500ml前後

500mlで足りる?と不安に感じる方もいるかもしれませんが・・・

▲保温保冷ができるステンレス製なのに、290gと軽く、年少さんでも楽々♪コップ&直のみで卒園までずっと使えて経済的!楽天だと送料無料の税込3,002円。

 

◆遠足に持っていく場合・・・水筒をずっと持って歩きます。子どもの小さな身体にとって、500mlを持って歩き続けるのって、結構大変なんですよ。

休憩のたびに中身が軽くなっていくので、最後の方は軽いでしょうが…。

保育士時代、年少児の小柄な子がリュックに入らないほどの大きな水筒を下げて、フーフーしている子がいました。水筒をずっと首に下げて歩くのって、意外に苦しいものなんです。水筒の紐で首が痛くなるし、年齢が小さければ涙が出てしまうほど。

なので、特に遠足に持たせる水筒は、リュックに入る物にしましょうね。

 

◆水分補給用に持っていく場合も・・・通園用のリュックやバックに入れて行くはず。そこに入る程度の大きさ、容量で十分なのです。

園によって異なるかもしれませんが…私の勤めていた保育園では、給食の時はもちろん、給食時以外にも、午前中からお茶が出されていて、水分補給できるようになっていました。なので、水筒を持ってきてもらうのは、夏の水分補給用と、冬のお茶うがい用に緑茶を入れて持ってきてもらう時にお願いしました。

緑茶は殺菌効果が高く、風邪などの菌にも効果があるとされているようで、水道水でうがいするより緑茶でうがいする方が効果が高いとの考えから行なっていました。

普段の生活の時も、皆遠足と同じ物を持ってきていたし、それで困った事はありませんでしたよ!

むしろ大きな水筒を持ってくると、子どもが扱えない、子どもに負担が大きい場合があるので、注意が必要です。


コップ付きの水筒は年長向け?

年少さんは、自分でコップにお茶をつげるのか?こぼしはしないか?と不安だらけですよね。そうなんです、年少から年中にかけてはまだ落ち着かず、コップ付きでは難しいかもしれません。

私も我が子に対して、コップにお茶をつげたとしても、絶対に食べている最中にこぼすと思いました。

子どもにとっても楽しいお弁当の時間に、上手にお茶がくめなかった、こぼして先生に迷惑をかけてしまった、という事は心に残ります。

年少・年中の間くらいは、簡単に上手に飲める、直飲み水筒でもいいでしょう。

しかし口の中って、目には見えませんが菌がいっぱい!口に直につけた場合、飲み口にも中身にも、その菌がついて繁殖していく事に…だから実はコップで飲む方法が衛生的なんですよね。

年長に近づいてくれば、お弁当も上手に食べられるようになるので、その頃には、より衛生的なコップ付き水筒にしてあげると良いのではないでしょうか。

 

保冷・保温のできるステンレス製がいいの?

水筒の保冷保温の性能は、お好みで選ぶといいと思います。

ちなみに我が子は…保育園入園時にステンレス製直飲みタイプを保育園へ持っていったら、重くて落としてしまい、蓋が割れて壊れてしまいました。。というわけで、今はプラスチック製を購入、持たせてます。

うちの子がおっちょこちょいなのかもしれませんが、もし迷うのであれば参考にしてみてください。

また、子どもに持たせるお茶や水は、あまりキンキンに冷えていたり、チンチンに熱かったりしない方がいいんです。水道水と同じくらいの温度くらいがいいのではないでしょうか?

  • キンキンに冷たいお茶…ゴクゴク飲むとお腹が痛くなる
  • チンチンに熱いお茶…ゴクゴク飲めないし火傷の原因に!

 

もし保冷保温のできる水筒の場合は、①氷を入れすぎない②熱湯をいれない、ように注意してくださいね!

 

保育園用の水筒は夏場、冬場で使い分ける?

結論から言うと、使い分けは必要ありません。

毎回使用後は家に持って帰って綺麗に洗うはずなので、同じもので十分です。

もちろん、水やお茶以外の物を入れていく場合は考えた方がいいかもしれませんが…基本は液体を入れるはずなので、問題ないかと思います。

保冷や保温については、先程も書きましたが極端にする必要はありませんよ!

うちの子は、夏でも冬でもプラスチック製の水筒を持って行ってます!夏は氷を数個入れてみますが、飲む頃には常温でしょう…。

保育士時代に、夏場と冬場で使い分けていた子は、見た事はありません。1つの物を大切に使い続けるっていうのも、とても大切な事ですよね!

 

保育園に持って行く「おすすめの水筒」はコレ!

結局、どんな水筒を買えばいいの?と悩んでしまうママもいますが、

保育園に持って行く「おすすめの水筒」はコレ!

・カバンに入る500ml前後のもの

・ステンレス製でもプラスチック製でもどちらでも良い

・年少時…直飲みタイプ

・年長時…コップ付きタイプ

 

おすすめの水筒

私の個人的なおススメ水筒は、直飲みとコップの2Way水筒♪

年少のうちは、直飲み。自分で飲めるし、こぼす心配がありません。

 

年中、年長と大きくなるにつれ、コップ付きのものに変えていきます。落ち着いてご飯を食べられるようになり、手先も器用になっていくからです。何より、衛生的な方が良いですよね!

 

そしてやっぱり基本、飲み物はコップについで飲むもの!小さいうちにコップの水筒の体験も必要かな?練習、経験という意味でも、2Way水筒はおすすめです!

▲ハワイのスーパーの、おしゃれなデザイン。保冷保温、2wayは楽天で税込3,218円送料無料。

 

うちの子も2Way水筒を使っています。まだ年少なので、年中の秋の遠足あたりにコップに変えてみようかな?と思ってます!

ちなみに…コップ付きを持たせる時は、一度家でやり方を見せてあげると、子どもも安心ですよ!子どもって、一回ですぐに覚えられちゃいます。羨ましい限りです…笑

 

1歳・2歳におすすすめの水筒

1歳児

1歳におすすめの水筒は、飲み口がストローのもの。マグマグの水筒verと考えると、分かりやすいかもしれません。

▼1歳でも飲みやすい240mlは、楽天で税込2,138円。

特に1歳は、生まれ月で成長の差が大きい時期なので、上手にコップで飲める子もいれば、マグマグで飲む子もいます。まだお家ではオッパイを飲んでいる子もいるかもしれません。

 

2歳児

2歳におすすめなのは、ストロータイプと直飲みタイプ。

直飲みの飲み口って、案外大きいので小さい口だと溢れてしまう事が多いんです。ステンレス製だと重くて尚更…。

なので最初のうちはストロータイプを使用し、冬場に徐々に、年少で使用する直飲みタイプにするのがおすすめです。

2歳児になると、生まれ月の差はありますが、大分自分で出来る事が増えてきます。

特に冬場になれば、もうすぐ年少児という事で、以上児の生活に近づけていくことも。

実際私の働いていた園では、運動会終了後くらいから、上履きを履いて以上児と同じ部屋で生活する事が多かったです。もちろん子供達の人数や様子によっては、未満児室のままという事もありますが…

 

ただし個人差がある事なので、子供がうまく飲めないのであれば、ストロータイプを続けましょう。飲めなければ意味がないのですから…。

ちなみに…うちの子の保育園は、1歳も2歳も毎日ストロータイプの水筒にお茶を入れてくるようにと言われました。

保育園によっては、指定があると思うので、その際は指定されたタイプの物を使用しましょうね!

 

まとめ

保育園に持って行く「おすすめの水筒」は…

・カバンに入る500ml前後のもの

・ステンレス製でもプラスチック製でもどちらでも良い

・年少時は直飲みできて、年長になるとコップで飲めるように、直のみ&コップ付の2wayタイプ

 

これなら、普段の水分補給も遠足も、夏も冬も卒園まで対応できますよ♪

お値段も2,000~3,000円代で買えますが、2wayタイプは探すのに苦労したりするので、やっぱりネット購入が便利でおすすめです!

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

美コツ|女性の悩み解消!ダイエット、美容、恋の悩み 旅行情報など女性に役立ち毎日をイキイキと過ごせるよう応援するサイトです。の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

美コツ|女性の悩み解消!ダイエット、美容、恋の悩み 旅行情報など女性に役立ち毎日をイキイキと過ごせるよう応援するサイトです。の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

保育士さんぴ

保育士、保育園での勤務も6年以上あり!3歳の息子と0歳の娘の育児中のママです! お腹を痛めた可愛いわが子ですが、育児はとても大変です!育児中のストレス解消や赤ちゃんとの接し方など育児中ママの悩みやうれしい事、お役にたてる育児情報を配信してゆきたいと思います。

コメントを残す

*

関連記事

  • 保育園の「プール」に準備する物…年齢別(0,1,2,3歳~)まとめ

  • 保育園の「布おむつ」について。導入の理由、何枚必要か…など

  • 保育園、準備するのは物だけじゃない【知っておきたい入園前の事】

  • 【インフルエンザQ&A】保育園の登園はいつから?我が子を守る基礎知識

  • 保育園の先生と合わない…あなただけじゃない!その悩み!

  • 保育園で「ロンパース禁止」だと、肌着は何を着せたらいい?