その原因Xにあり【2月10日放送】消費2割増しウォーキング法
2月10日放送のフジテレビの番組「その原因、Xにあり」。内容は、間違いだらけの健康対策法SPでした。
健康の為、ダイエットの為…正しいと思って今までしてきた行動が、実は間違った方法だったとしたら!?そんな間違いを正して、効果的に結果を出す新常識。
主な見直しポイントはと言うと…
- 歯磨きのタイミング
- 効果的な風邪の熱の下げ方
- 歩いても痩せないのは、正しい歩き方を知らないから…?
- 冬のガサガサかかと改善法
あなたもこんな事やってませんか…?あなたの常識が覆る!是非、見直してみてくださいね!
Contents
痩せやすい歩き方はコレだ!
NG・・・同じペースで歩く
たくさんカロリーを消費するには、ペースに強弱をつけると約20%消費カロリーがアップする研究があるそうです!
1番いいのは、早歩きがいいですが、身体がもたないので…ゆっくりスピードと組み合わせる方が、長続きする!って事ですね。
早歩き4歩、ゆっくり歩き4歩が番組の専門医おすすめ!歩数決めたらややこしくて歩けなくないか!?が私の感想…。
番組で、これもカロリー約20%アップの検証結果が出ました。20%!大きいですよね!
私は、結婚式前、ドレスの下に忍ばせたヒールのたっかーーい靴でも颯爽と歩けるように、ミセス日本の優勝者の方の指導のもと、ウォーキングのマンツーマンレッスンを受講したことがあります。
まず、8センチほどのヒールに履き替え、大きな鏡に向かって歩き、トレーニング開始。
ポイントは、ヒールであろうが、かかとからけり出し、かかとから着地。ヒールでもカツカツ歩かない!
歩く姿がキレイなだけじゃなく、けり出し歩きの効果で、太もも裏の大きな筋肉を効果的に使い、カロリーアップにつながると教えてもらいました。
でも歩くって基本で、ましてや歩き方で健康になれるんやったら、体育の授業とかで何で教えてくれへんねやろ…
将来、子供ができたら、小さいうちに、歩き方教室?みたいなん体験させたいなー。が感想です。
1時間のレッスンでは”ヒールでカツカツ音をたてて歩かない”事まではできませんでしたが、ちょっとは様になったとお褒めの言葉がめっちゃ嬉しかった事を覚えています。
食後すぐの歯磨きはダメ!?
NG・・・食後すぐ歯を磨く
実はこの行為には、虫歯・知覚過敏の恐れがあるという新事実!?
普段は中性の口の中が、食後は歯が溶けやすい酸性状態に!歯は酸に弱く、酸性状態で弱くなっている状態で、歯を磨いて傷付きやすい状態なんだとか!
歯が溶けるなんて…コワイ!!
歯磨きは食後30分経ってから!が正解と、専門医が説明。
唾液は、酸性状態を中性状態に戻す働きがあるので、食後30分で唾液が中性に戻してくれるそうですよ。
私の場合、これはケースバイケースでした。っていう人も多いのでは?
食後歯につまった感がある時、味の濃い物とか、ニオイのあるニンニク料理を食べた後は、すぐに歯を磨きたくなりますし、そうでなければ、まあまあ時間がたってから磨いています。
美肌を目指すなら、歯磨きはお風呂につかりながらが1番ってご存知ですか?
お風呂に浸かる間、休息モードの副交感神経が優位に働き、その間に口の中を刺激(歯磨き)すると、成長ホルモン、別名:若返りホルモンが分泌され、若返り・美肌効果が期待できるんですよ♪
他にも…
体温が上がるお風呂時間は、代謝も上がって効率よく、効果的にセルライトのもみ出しケアができる時間ですよね!
でもお風呂でゆっくりしたいのに、セルライトのもみ出しって、結構力が必要…
そんな方におすすめ!もっと簡単にエステと同等の効果を得たいなら、最強バージョンアップされ、通販で人気のヤーマン アセチノメガシェイプ(ボディ用自動ローラー)を使ったケアがおすすめ!
リ〇ァとは違って、マシンを充てるのみで全くの力いらず!それなのに、
ぽっこりお腹、タプタプ二の腕、ムチムチ太もも、凸凹お尻、はみ肉のできる背中、むくみふくらはぎ…これぜーーんぶ、ヤーマンのアセチノメガシェイプでケアできます!
楽してサイズダウンしたい方は是非、効果・口コミ、チェックしてみてくださいね!
ひび割れ・ガサガサかかとケア
NG・・・すり込み塗り、クリームたっぷり塗り
「溝塗り」で、角質の奥までぬり込むことができるか…が重要!
指の第一関節にのる量が、1足分。これを夜寝る前に、ひび割れ・シワ部分の溝を埋めるようにぬる。最後、かかと全体になじませるのが、1番の改善法と、番組で検証していましたよ!
風邪予防
間違い①手洗い
ウィルスは手のしわに残りやすい!?
手の平をぎゅっと広げシワを伸ばすために、指をギュッとそり返し、手のしわや、手首のシワまで洗う。指の間、爪の間もお忘れなく!
間違い②うがい
NG…いきなりのどをうがいする
先生によると、これはもともと口の中にいるウィルスを、もっと奥に、体内に送り込むことに!
正しいうがいの仕方は・・・
まず、①ブクブク洗いで口の中を洗う、②のどを洗うガラガラ洗い、③最後、首を左右にゆっくり動かし、のどの両端に潜むウィルスもブロック!
首を左右にですか…これはかなり丁寧なうがいですね…。
間違い③熱の下げ方
NG・・・おでこは体温を下げてくれない新事実!
38.5度より高熱になると危険!なるはやで、熱を下げる必要があると、専門医が説明。
早く熱を下げるには…おへそを冷やす!
おへその下には大動脈(1番太い動脈)が。この血液量の1番多い血管を冷やせば、体内に一気にその温度が広がり、効率よく体温を下げてくれるそうですよ!おへそを冷やすとは、驚きですね!
水を入れたペットボトルを凍らせたものを、おへそに5~10分置く。
お腹が弱い人は…脇の人、首、足の付け根でもOKだそうです。足の付け根…これも思いつかなかったです!
末端冷え性の改善
NG・・・ヒーターなどで手先を温める
冷え性の根本的な解決にならず、血行の悪化までは改善できない…。
改善に一役買うのが、ため息!?ため息をはくと、深く長い息遣いによるリラックス効果(副交感神経が優位になる)で、血流がアップ!
こんな方法で!?と信じれませんでしたが、番組内で、6秒後には血流が活発化する実験を見せられ、あんぐり!でした。
ため息…はなんか盛り過ぎた表現では!?深呼吸って言ってもらった方が飲み込みやすいのは、私だけでしょうか!?
骨粗しょう症予防にカルシウムは効果なし!?
NG・・・カルシウムに頼り過ぎ!
カルシウムだけでは不十分!正しい骨粗しょう症予防対策は、「紅茶」を飲む事!と番組。
骨を壊す細胞を減らす成分が紅茶には含まれているので、カルシウム製品ばかりでなく、紅茶も取り入れるといいそうですよ。
1番この成分が高いのは、アッサムティー。飲むタイミングは、夕食後が効果的だそうですよ!でも、カフェインが含まれるので、寝る前の飲み過ぎにはくれぐれもご注意を。
まとめ
目からうろこの真実がたくさん飛び出しましたね!中でも、熱を下げるのは、おへそを冷やす…が私の中で1番の驚きでした。
やっぱり為になる、その原因、Xにあり、来週も楽しみです!