保育園にお盆休みある?お盆期間…「預ける」事は、罪なのか!?
果たして、保育園にお盆休みはあるか?
正直言うと、保育園にお盆休みがあるかどうかは、保育園によってまちまち。
保育園のお盆休み「ある・なし」事情は、まずはお子さんの通う保育園に確認した方がいいでしょう。
ここでは、
●お盆期間中に預ける事に引け目を感じる人へ…
●希望保育の提出はいけない事なのか!!
●預ける人がほとんどいないと、預けちゃいけないのか…!!
●お盆期間私は休み、だけど保育園は休みなし…の時は?
について、私が意見しています。
保育園にお盆休みはあるか?
以前私の働いていた保育園は、お盆は休園で、職員も子ども達もお休みでした。
「盆と正月くらいは、家族で過ごして欲しい」という園長の想いがあったようです。
1学期の終業式を終え、お盆になる8月15日近辺の数日までは特別保育園で子どもを預かって、保育はしました。
私の保育園は、入園前の説明の時点でお盆と正月は保育園を休みにすると伝えてあったので、もう暗黙の了解となっていたんですね。
保育士としての私は、お盆休み以外ほとんど有休も取ることができなかったので、飛び上がるほど嬉しかったのを覚えています(笑)3日前後は確実に休みなので、そこに予定を詰め込んで、精一杯遊び回ったものです。
お盆休みは当たり前…そんな感覚で結婚をし、子どもを産んで保育園に入りました。
息子の保育園も終業式が終わって数日、特別保育が設定されていますが、お盆は夏休みとなっていて、お盆の3日前後は休園です。
同じ園の、働いているママに聞いたところ、お盆までは特別保育で預けて働き、お盆は仕事を休んで、旦那さんの実家に行くと言ってました。
中には、お盆休みなんか無い!というママもいましたが、お盆休み自体は3日前後なので、自分の親や義理の親に預けてなんとかする…なんてママもいましたよ。
独身時代は、休みが無い方は大変だなぁ。。くらいにしか思っていませんでしたが、実際我が子を持ってみて、働くママさんは本当にすごいと思います…。
気になって、お盆でも預ける事のできる保育園はあるのか調べてみたところ、私の住んでいる地域にもやはり休日保育を実施している保育園があり、お盆も預けられるようになっていました。
たまたま私の関わった保育園はお盆休みがありますが、お盆休みが無い保育園もあるようです。
とは言っても、預ける保育園が変わってしまうと不安な面も大きいでしょう。
保育士の視点と保護者の視点からみて、 これからの時代のニーズとして、どの保育園でもお盆でも保育していく必要が出てくるのでは…と感じました。
お盆休みがある保育園もあります!
お盆休みがあった保育園で勤務した保育士の話・・・
保育園は仕事をする保護者のサポートをする、というのが勤めていた保育園での基本的な考えだったので、「お盆休み」というものはありませんでした。
ですが、お盆は一般企業が休みになることが多いので、自動的に子どものお休みも多い、というのが毎年の通例。
毎年お盆の2~3週間ほど前に、保護者向けのおたよりで、仕事をしていない保護者も含めて登園の希望を取り、希望する方のみ保育をしていたのです。
この希望期間は、全国的な「お盆期間」とされる8月13~15日だけではなく、その前後の数日を組み合わせて、計7~10日間の休業となる会社が多く、その休業期間に合わせた期間全てです。
これはお盆だけでなく、年末年始・ゴールデンウィークも同様でしたが、「家族が仕事のため、誰も子どもを見る事ができない方のみ」と限定したり、「希望する方は登園可」と緩かったり…様々な対応をしていました。
お盆期間中に預けるのって…?
お盆にも子どもを預けられる保育園も沢山あります。
しかしいざお盆に保育希望を出そうとすると、
保育士からお盆はなるべく休むように…と促されてしまった。
他に預ける家庭が少ないと、なんだか預けにくい…
お盆に子ども預ける事は、良くない事なの?
なんて話を聞いたり、こういった悩みを持つママもいるようです。
確かに、お盆に保育園に子どもを預ける家庭は、少ない傾向にあるでしょう。
お盆に保育園を休ませる事のできる家は、お盆に休める仕事をしているんです。
ですが、「お盆こそ忙しい!」なんて仕事をしている家庭もあるでしょう。お盆に親戚が集まる、新盆見舞いに回らなければならない、お墓の掃除をしなければ…本当は家の事をしないといけないけど、仕事もしないと…
そんな時、子どもを保育園に預けてはいけないなんて事は絶対にありません!!
保育園は「保育に欠ける子どもを、お母さんの代わりに預かる場所」だからです。
では、なぜ保育士がお盆はできるだけ休むように言うのか…
独身時代の私だったら、
「お盆くらいは一緒にいてあげて欲しい」
「人数が少ないから、なるべく休んでもらって、保育士も休みたい」なんて考えたと思います。
そのため、できるだけ休むように促すのです。
しかし保護者もそんなことは承知の上で、保育をお願いしているんですよね。
子供を持つ今の私であれば、お盆の保育希望に対して、そんな事は絶対に言えません。
本当は子どもと一緒にいたいけど、それができなくて困っているから希望を出している…って事がわかるからです。
もしお盆はできるだけ休むように、と言う保育士がいるのであれば、保育士側が間違っているんじゃないか?と私は思います。
子育て経験のない独身の保育士や、経験はあっても、もう子供の年齢が大きい保育士は、その時の気持ちを忘れてしまった…なんて方もいるでしょう。
私にもしまた保育士に戻る機会があっても、必死に子育てしているママの気持ちは絶対に忘れたくないと思います。
何を言われても、どんなに促されても、「預けなければ困る」と強気で預けて大丈夫ですよ!
お盆休み「親は休み、保育園は休みなし」の時
逆に…
パパ・ママの職場ではお盆休みがあるんだけど、保育園はお盆休みが無い場合は、子どもを休ませた方がいいのかどうか…
こんな時も悩みますよね?
もし私がこのケースであれば、保育園は休ませます。
普段は仕事をしていて、日中は一緒にいられません。せっかく一緒にいられる時間があるのに、保育に欠けていないのに、保育園に預ける必要は無いと思うからです。
特に我が子が未満児(0~3歳未満)の場合は、絶対に休ませます。
実は私も再就職をしまして、下の子を保育園の年少未満のクラスに預けています。
本来であれば、まだ一緒に過ごしていたい時間が離れ離れになってしまい、親子共々寂しい気持ちがいっぱい。(そんな事を言っていられないので仕方がないのですが…)
だからもし、私の職場でお盆休みがあり、子どもの保育園ではお盆休みがなければ、子どもを休ませて一緒に過ごすのです。
ただし、お盆に特別な用事があって子どもをみてあげられない場合や、子ども自身が保育園に行きたがる場合などは、子どもだけ保育園に預けるかもしれません。
お盆休みに子どもを休ませるかどうかは、人によって事情も考え方も様々です。
もし自分だけの休みで、リフレッシュしたい、日頃の育児や仕事の疲れを癒したい場合は、子どもを保育園に預けてもいいと思います。
保育園って、「親の子育て支援」という役割もあるんですよ。
子育てに息が詰まったり、いっぱいいっぱいになって子どもに当たってしまったりするのであれば、「預ける」という選択も間違ってはいないと思います。
ママがいつも笑顔でいる事が、子どもにとっても大切ではないでしょうか?
保育士がなんと言おうが、育児をしているのは、親であるママやパパです。
特にママは無理をしがちですが、自分も倒れないように、上手に保育園を頼っていきましょうね!
まとめ
保育園にお盆休みあるかどうかは、保育園によって異なるので、早めに確認しておくと安心ですね。
私の経験上、お盆期間に子供を預ける家庭は少ない傾向にありましたが、少ないからと言って、預けてはいけない理由にはなりません!!保育園とはそういうものです。気負いする事なく、お願いしましょう。
ただし、お盆休みがある保育園はその限りではありませんので、その時は親・親戚等に預けれないか…などの工夫をしてみてくださいね。